GS-101 シリーズ カラー センサー | RGB コントラスト カラー マーク センサー | DADISICK
- モデル
- GS-101 シリーズ | GS-101N、GS-101P
プロパティ
- 検出距離:
- 18~28mm
- 電源電圧:
- 24 V DC ± 10% 脈動 P-P 10% 以下
- モード切り替え入力:
- カラーパターンまたはカラーモード
- 出力タイプ:
- NPN または PNP
- ケーブル:
- 標準長さ2m、0.2mm²4芯ゴムケーブル
評価
製品の説明
| 製品仕様 | |||||
| タイプ |  NPN  |  PNP  | |||
| モデル |  GS-101N  |  GS-101P  | |||
| 検出距離 |  18~28mm  | ||||
| 電源電圧 |  24 V DC ± 10% 脈動 PP 10% 以下 | ||||
| 電力消費 | 電力は850mW以下(電源電圧24V時、消費電流35mA以下)  | ||||
| モード切り替え入力 | カラーパターン | 低(オン)0~0.6 V DC 流出電流0.5mA以下 入力インピーダンスは約10KΩ  | 低(OFF)0~0.6 V DCまたはオープン | ||
| カラーモード | 高(OFF)12~+24 V DCまたはオープン | 高(オン)12~+24 V DC 出力電流3mA以下 入力インピーダンスは約10kΩ  | |||
| 出力 |  NPNオープンコレクタトランジスタ · 最大流入電流50mA  · 印加電圧30V DC以下(出力と0V間)  · 残留電圧1.5V以下(流入電流50mA時)*  |  PNPオープンコレクタトランジスタ · 最大流出電流50mA  · 印加電圧30V DC以下(出力と+V間)  · 残留電圧1.5V以下(流出電流50mA時)*  | |||
| 出力操作 | カラーパターン | カラーコードが検出されるとON  | |||
| カラーモード | 一貫してオン | ||||
| 短絡保護 | 装備(自動回復)  | ||||
| 反応時間 |  200μs以下 | ||||
| 周囲温度 |  -10~+55℃、凍結、結露なし | ||||
| 周囲の湿度 |  35~85%RH、凝固なし | ||||
| 光投射要素 | 複合LED: 赤/緑/青 (投影ピーク波長: 640 nm/525 nm/470 nm)  | ||||
| 材料 | シェル:PBT/操作パネル:PC/操作ボタン:シリコン/レンズ:PC  | ||||
| ケーブル |  0.2 mm² 4芯ゴムケーブル、標準長さ2 m 茶色: + V / 黒色: 出力 / ピンク色: モード遷移入力 / 青色: 0 V  | ||||
| 重さ | 約104g  | ||||







